このブログを検索

2017年5月26日金曜日

6月号発売!

こんにちは、遠藤です。


6月号はお手にとっていただけたでしょうか?





特集「俳句に読もう 季節の鳥」は写真をふんだんに使用したカラーページ。
小杉伸一路「九年母」主宰によるエッセイと坂口昌弘氏による論考で
充実の特集となりました。
これからどんどん暖かくなりますので、
野外での作句に役立てていただけると嬉しいです。





さて今週は、長嶺千晶「晶」主宰のお宅へお伺いし
7月号「書斎訪問」の取材をしてきました。


リビングに飾られていたきれいなバラは、お庭で育てているものだそうです。素敵!



「晶」誌は長嶺先生のご意向で
「やりたいことが自由に出来る」ということをもっとも大切にしているそう。
それが会員の活力になれば嬉しい、と謙虚に語る長嶺先生でした。

会員のみなさまのお力が集結した「晶」は、内容はもちろんのこと、
フルカラーでとっても豪華!
長嶺先生による中村草田男研究も、誌上で発表されていますよ。





研究といえば……文學の森では、
現在  第19回 山本健吉評論賞 作品募集中です!
この夏、研究の成果をぜひ発表してみませんか。


・募集内容
作家論、作品論、本質論など自由。ただし、未発表作品に限る。
(※第16回より、俳壇に多大な貢献をされた評論家・山本健吉を顕彰するため
 「俳句界評論賞」から「山本健吉評論賞」に名称を変更しました)

・枚数
400字詰原稿用紙25枚~50枚。
ワープロ原稿の場合は、1ページ400字になるよう印字すること。
※原稿は郵送のみ受付。応募後の原稿訂正・返却には応じられません。

・締切
平成29年8月31日(木)(消印有効)

・賞
賞状、記念品および副賞10万円

・発表
平成30年『俳句界』1月号誌上
※ 3月号に全文掲載(予定)

・原稿の書き方
1枚目に、①表題 ②作者名(ペンネームの場合は本名も)・ふりがな 
③郵便番号・住所・電話番号・メールアドレス 
④生年月日・年齢・性別 
⑤所属結社(ない場合は無所属と明記)を表記して下さい。

※ 必ずページ番号をつけてください。



・応募先
〒169-0075 東京都新宿区高田馬場2-1-2-8F
株式会社 文學の森 「第19回山本健吉評論賞」係
※ 応募する際、封筒の表に「山本健吉評論賞応募作品」と朱書してください。

※ 応募後の原稿訂正・返却、選考経過の問い合わせには応じられません

※ 詳細は変更することがあります。ご了承ください。


過去の受賞者(敬称略)
岸本尚毅、鳥井保和、坂口昌弘、栗林浩、関悦史、日下野由季、松苗秀隆 ほか



それではよい週末を~!

0 件のコメント:

コメントを投稿